

- 2023/09/23
- 2023/09/23
- 2023/09/23
- 2023/09/23
◆住宅型有料老人ホーム◆ケアプランセンター
◆ヘルパーステーション
- 〒950-0073 新潟県新潟市中央区日の出2丁目2番43号
- TEL:025-255-5515/FAX:025-255-5518
- kurinoki@sawayakaclub.jp


この度、さわやか日の出館・リバーサイド栗の木の施設長として赴任しました、漆原と申します。
まだまだ 不慣れな点も多い為 皆様よりご指導・ご鞭撻を賜りながら 「お客様第一主義」をモットーに ご利用者様・ご家族様・働く職員全員が常に笑顔でいられる様な施設運営を目指して参ります。
施設長 漆原 勉

さわやかリバーサイド栗の木では玄関前のスペースを利用してご入居者様と一緒に家庭菜園を作っております土づくりや苗を植え日々の成長を楽しんでいただきました。
季節ごとの園芸も楽しんでいただいております。ぜひ見に来てください。
年に1回、マグロの解体ショーをおこないます。マグロの解体にはご入居者様にも手伝って頂き、解体中にはクイズやトークを楽しんでいただきました。
解体したマグロはお刺身はもちろん、お寿司やステーキなど楽しんでいただける行事です。
リバーサイド栗の木では月に一度3日間の予定を組んで外食レクレーションに出かけております。皆様のご要望をお聞きしてのお店を選択し食事を楽しんで頂きます。食事の後は公園や展望台に行ったりなど楽しいお出かけをしております。
リバーサイド栗の木ではお向かいの日の出館と一緒に地域の小学校や保育園との交流やたくさんのボランティアさんに来ていただいての地域交流を 持たせて頂いております。
たくさんの交流を持って頂くことで楽しみも増えています。栗の木・日の出館の合同イベントでは近隣の方にも多くご参加いただいております。
リバーサイド栗の木では近くの公園へ散歩に出かけたり川沿いの桜を観に行ったりと季節ごとのお花を楽しめる環境があります。施設から気軽に行ける距離でのお散歩を皆様楽しまれています。

平成24年1月10日に開所させて頂いた住宅型有料老人ホーム「さわやかリバーサイド栗の木」は、敷金や入居一時金がなく、終身利用型ですので、特別養護老人ホームや老人保健施設の待機に一時的にご利用される方もおられ、介護認定がない自立の方から要介護5の方まで幅広く、ご利用になれます。新潟駅から車で5分の、利便性の高い好立地が魅力の一つです。
ヘルパーステーションと、ケアプランセンターも建物内に併設しており、お客様のニーズに応えられることの出来る、安心・安楽なあたたかい施設です。
◆住宅型有料老人ホーム◆ケアプランセンター
◆ヘルパーステーション
- 〒950-0073 新潟県新潟市中央区日の出2丁目2番43号
- TEL:025-255-5515/FAX:025-255-5518
- kurinoki@sawayakaclub.jp
- ◆ホームケアクリニック
- ◆さくら歯科クリニック
- ◆介護職◆看護職◆幹部候補 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです


入居者様
準備中となります

金内 寿一(職種)介護職
ご入居者様、一人一人に合わせた細やかな支援をさせて頂き、ご入居者様、ご家族様はもちろん、職員も笑顔の絶えない施設になるよう日々努力致します。


- お車でお越しの方
- -
- 電車でお越しの方
- ◆「新潟駅万代口」より車で約5分
- バスでお越しの方
- ◆万代シティバスセンター1番線(全線)発「東新潟中学校前バス停」より徒歩約2分
